2017年9月15日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione 変形性関節症 355 「治る」の誤解 患者さんと話す時に誤解が生じる事があります。例えば『治る』ですが、患者さんの多くは痛みが無くなれば『治る』と考えます。医師は根本の病気が治癒する事を言います。その為、変形性膝関節症は『治りません』が『治ります』。
2017年8月25日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione サプリメント 354 ◯の◯んた病 新聞広告でどんな病気も食べ物や運動だけで治るとする広告があります。「こうすれば糖尿病が治る」「これを食べれば腰部脊柱管狭窄症が治る」「こうすれば50肩が治る」「こうすれば腰痛が治る」など。25年前の研修医時代もどんな肩こ […]
2017年8月15日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione 軟骨損傷 353 関節捻挫と思ったら 関節捻挫と思った時の注意点は、骨折・軟骨損傷があるか?靭帯損傷があるかです。いずれもしっかり治療をしないと一生涯の問題になる可能性があり、疑いがあるならレントゲンやMRI検査が必要です。骨折や靭帯損傷があれば関節捻挫の […]
2017年7月25日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione 偽関節 352 骨折の治療と偽関節 骨折の重要な症状は圧痛部位です。以前に手術をした方の中には手術前には、歩いたり、道路工事をしていた人がいました。関節が曲がる・歩ける・腫れていないなどで骨折が無いと言えません。そして治療は手術か保存的治療(固定ギプス […]
2017年7月15日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione ミネラルウォーター 351 骨粗鬆症と運動 骨粗鬆症治療に運動が重要ですが、夏は熱中症の方が怖くてプールぐらいしか勧められません。水中歩行は変形性膝関節症や腰痛症にお勧めですが、骨粗鬆症治療は期待できません。熱中症に注意して散歩を勧めています。その為、薬が重要に […]