2018年2月6日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione 胃腸障害 365 鎮痛剤を飲むべきか?飲まないべきか? 消炎鎮痛剤をもらっても「副作用があるので飲まない」と我慢する人がいます。飲まない方が良いのでしょうか? まず痛みが続くとイライラしたり、胃があれたりします。慢性腰痛になると脳の局所灰白質密度が低下して、機能異常が生じると […]
2018年1月23日 / 最終更新日 : 2018年2月8日 nomione 爪 364 爪切りは洗っていますか? 先日、母趾の先端が膿んだ人がいました。爪切りで爪先端部の皮膚を傷つけたのが原因です。冬は特に爪周辺に細菌が繁殖しています。入浴時には良く洗いましょう。靴の中が蒸れているのです。そして蒸れた足の爪を切る爪切りの中も大量の細 […]
2018年1月15日 / 最終更新日 : 2018年2月12日 nomione 医学進歩 363 医学の進歩 健康な長寿を過ごしたいのなら、まずは毎日の散歩は欠かさないで下さい。筋力と骨密度の維持の為です。 ほとんどの高齢女性は ①骨粗鬆症の治療をする必要があり、運動だけで良いラッキーな女性は少ないです。男性は治療の必要な人が少 […]
2017年12月25日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione ケガ 362 指の怪我 指の怪我で指の根元をゴムで縛ったり、スライサーで指を削った人が数日してから来院したり、応急処置が間違っていたり遅れたりする人がいます。 出血している傷は 1、清潔なガーゼやタオルで3分以上押さえ続けましょう。血管の根元を […]
2017年12月15日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione 首 361 首が痛い 人の頭は6~8kgの重さがあります。 この頭を支えるには体重に匹敵する力が必要で、この力が無いと頭を上げる事が出来ません。 そのため、首の後ろの筋肉が少し弱るだけで痛みが生じます。よく寝違えたとこられる方の中に、起床時に […]