2004年4月25日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 nomione 手根管症候群 24 手のしびれ 手のしびれを感じて脳卒中じゃないかと脳外科に行かれる方が多いと思います。 多くは問題ないですよと言われて安心されますが、手のしびれが続いている人もいます。 このような時は末梢神経障害を疑います。 しかし、しびれとは? 実 […]
2004年4月15日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 nomione ビタミンD 23 骨粗鬆症 患者さんから『骨粗鬆症は治らないでしょ』と聞かれる事があります。これは間違いです。すでに多くの研究から骨密度をあげる薬剤が使用されています。具体的には①ビスホスネート剤(ボナロン•アクトネルなど)、②女性ホルモン、③ビタ […]
2004年4月5日 / 最終更新日 : 2018年4月9日 nomione 痛み 22 痛みと脳と我慢と薬 あ、当院の患者の皆さん、他院でもらった薬の処方理由は処方された所に聞きましょう(笑)。では、本題です。インターネットで見た最近の気になる医学論文がありました。簡単に言うと『慢性の痛みが続いた人の脳は萎縮している事が多い』 […]
2004年3月22日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 nomione 痛み 22 痛み、慢性、悪循環 あ、当院の患者の皆さん、他院でもらった薬の処方理由は処方された所に聞きましょう(笑)。では、本題です。インターネットで見た最近の気になる医学論文がありました。簡単に言うと『慢性の痛みが続いた人の脳は萎縮している事が多い』 […]
2004年3月6日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 nomione サポーター 21 保険が使えるサポーター 整形外科は手足のケガの縫合などの処置(皆さん!整形外科が専門です)だけでなく、サポーターやコルセットなどの医療装具を用いた治療も行います。脊椎圧迫骨折や腰痛症•肋骨骨折•鎖骨骨折にコルセットや固定帯、関節捻挫•膝変形性関 […]