2019年8月25日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 nomione O脚 402 靴を選ぶ時 まとめ ①足の保護や歩き易さを考えるとやっぱりウォーキングシューズやトレッキングシューズを ②靴の重さは重要では無い ③履き易さと歩き易さを混同しない様に 重要なのは歩き易さ 前回「こぶらがえり」と打ち、プロレスの技かと […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 nomione 熱中症 401 夏には気をつけよう まとめ ①熱中症になる前にこむら返りや頸部痛が生じる様だ ②エアコンはつけっぱなしが良い ③漢方薬を内服して効果あり 朝の番組を見ると熱中症の話題ばかりです。水分補給も必要ですが、その前に疲れない様にしましょう。ご高齢の […]
2019年7月25日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 nomione 下肢長差 400 ある裁判について 下肢長差 まとめ ①ある裁判の話 ②時には決まった測定方法でも体の異常を表現する事ができない時がある。 私がまだ勤務医の頃、裁判に出廷しました。当事者ではなく、弁護人から依頼されて一般医が一般的意見を陳べる裁判でした。交通事故で […]
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 nomione ギオン菅症候群 399 時々見かける手のしびれ まとめ ①手のひらに限局+母指〜中指⇨手根管症候群が多い ②小指周辺⇨肘部管症候群、ギオン管症候群 ③手の甲の痺れ⇨橈骨神経で首が原因の場合が多い、例外としてハネムーン症候群がある よく診るのは手のひらのしびれです。薬指 […]
2019年6月25日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 nomione ミネラルウォーター 398 骨粗鬆症薬の内服時の注意 まとめ ①ビスホスネート薬はミネラルウォーターで飲むな ②骨粗鬆薬は効果があるが、運動も必要 薬はどんなものでも注意事項があります。そして骨粗鬆症薬にも気をつける事がありますビスフォスネートと言われる種類の薬の内服時です […]