2017年4月15日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione 睡眠 345 睡眠 私はアメリカの研究所で働いた時に英語の練習としてSF番組StarTrekを見ながら、無重量(無重力)の中で眠れたら気持ちいいだろうなと思っていました。そこで良い睡眠とはなんでしょうか?
2017年3月25日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione 外反母趾 344 肩こりは幽霊のせいじゃない 数ヶ月前にインターネットで肩こりは幽霊のせいとされ大問題になました。ところが、まだ多くの間違いが流布しています。よく聞くものに『膝の水を抜いたら癖になる』。抜く事で癖に絶対になりません。水が溜まる原因が治りにくいのです。 […]
2017年3月15日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione ピンピンコロリ 343 ピンコロと骨粗鬆症 女性の場合、骨密度は50歳位から徐々に減っていき、平均骨密度では72歳が骨粗鬆症レベルです。その後は歳をとる度に減りますが、80歳を越えると平均骨密度はあまり減らなくなり、85歳以上になると歳と共に増えます。実はこれは残 […]
2017年2月25日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione 湿布 342 消炎鎮痛剤 私は外傷時の消炎鎮痛剤にCox2阻害剤を処方します。腫れや炎症が早く治り、胃腸障害が少ないからです。ところが、ある患者さんが以前の薬がよく効くので、戻してと言われました。体は複雑ですから、そんな事もあると思いながら詳しく […]
2017年2月15日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 nomione 変形性膝関節症 341 足底板 装具療法 変形性膝関節症は膝の内側が先に変形する内側型(日本人の約80%)、外側が先に変形する外側型(白人の約50%)、膝蓋骨の裏が変形する型、その組み合わせ等があります。そして足底板を靴の中に入れる治療があります。足底板治療がよ […]