2025年10月11日 / 最終更新日 : 2025年10月11日 nomione 巻き爪 462爪切りの仕方 ①爪の切り方って知ってますか?エッジは切り込まないようにしましょう。爪が巻き込まないようにに支えているのは爪の両端先端部分です。その為、爪の端を切り込むと支えが無くなり、爪が丸まって趾に食い込みます。巻き爪です。巻き爪の […]
2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 nomione ケガ 446 指を挟んで爪が真っ黒になった時 ①爪が真っ黒なのは爪下出血のため②なるべく早く血を抜く事(できれば当日)②骨が折れている時もあるので整形外科を受診する事 車のドアなどで指は挟んだら、爪が黒くなることが多いですね。これは爪の下で出血をしているのです。放置 […]
2019年6月16日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 nomione 巻き爪 395 巻き爪にならない爪の切り方etc 巻き爪(陥入爪)の方が時々来院します。巻き爪になると大変です。それに感染を生じたら、とても痛くなります。まずは巻き爪にならない様に爪を切りましょう。注意点は①爪を切り過ぎない事。爪は常に丸まろうとします。これを防ぐ為に爪 […]
2018年1月23日 / 最終更新日 : 2018年2月8日 nomione 爪 364 爪切りは洗っていますか? 先日、母趾の先端が膿んだ人がいました。爪切りで爪先端部の皮膚を傷つけたのが原因です。冬は特に爪周辺に細菌が繁殖しています。入浴時には良く洗いましょう。靴の中が蒸れているのです。そして蒸れた足の爪を切る爪切りの中も大量の細 […]
2003年11月25日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 nomione 爪 16 爪の下の出血 皆さんは一度は経験しているのではないでしょうか? ドアに指を挟んで爪が真っ黒になり、その日の夜はうずいて眠れなかったとか。 その後、しばらくして爪が剥がれてしまった…なんて事があると思います。 これは打撲した […]