54 筋力増強と低下

患者さんの運動の度合いは、週1~2回が多いようです。これ位で筋力は付くのでしょうか?また、使わない筋肉はどれくらい弱るのでしょうか?NASA(アメリカ航空宇宙局)の研究により、全く使用しない筋肉の力は1日で3~5%低下することがわかりました。3週間使用しないと筋力は1日3%の低下率で半分(54%)、5%とすると3分の1(36%)まで落ちます。回復には毎日の訓練(リハビリ)が数ヶ月以上必要となります。手術後に出来るだけ早く立たせるのはこのためです。では週1回の筋力訓練はどうでしょうか?どのような筋力訓練でも必ず軽い筋損傷が生じます。運動会でハッスルして筋肉痛になるのはそのためです(運動前にビタミンCを飲むと痛みは少なくなります)。毎日運動すると筋損傷は減り治癒も早くなり筋力が増強します。しかし、週1回程度の訓練を激しくすると筋組織内では回復に3週間以上必要な筋損傷が発生し、治癒する前に筋損傷を繰り返します。筋力訓練をしても筋力は低下します。筋力増強したければ、毎日か1日おきに、筋損傷が少ない程度の運動(これが本当のエアロビクス 60%程度の運動量)をするのが効率的なのです。週1回の2時間よりは毎日の5分の方が良いのです。
次回、東洋医学と西洋医学の共通点